アカリク(転職エージェント)の評判は?高年収エンジニアにおすすめ?メリット・デメリットも解説

job change

大学院出身者やポスドク(博士研究員)、エンジニアなどの転職に特化した転職サービス「アカリク転職エージェント」。

ただ、アカリク転職エージェントの利用を考えている方の中には、他のエージェントの違いや自分が利用すべきかどうかよく分からないという方もいるかと思います。

この記事では、転職を希望する方にフォーカスして、アカリク転職エージェントの特徴、利用するメリットやデメリット、利用者の口コミ・評判を分かりやすく紹介しますので、アカリク転職エージェントを利用するかどうか迷われている方は、ぜひ参考にして頂けたら嬉しいです!
公式サイトはこちら

※アカリクのようなIT業界に特化した転職サービスをまとめてご覧になりたい方は、「IT・WEBエンジニア・クリエイターにおすすめの転職エージェント一覧(こちら)」もチェックしてみてください。

基本情報

運営会社株式会社アカリク
求人情報約770件 ※公式サイトより
非公開求人あり
面接対策あり
履歴書添削あり
形態エージェント型
対象エリア全国(東京都中心)

アカリク転職エージェントのメリット・デメリット

メリット・特徴

メリット・特長
①理系職・研究職などの求人が多い
②書類作成や面接対策をサポートしてくれる
③研究成果を評価されて転職ができる

①理系職・研究職などの求人が多い
日本では、「修士」や「博士」などの学位は評価されにくい傾向にあります。しかし、アカリク転職エージェントの求人は、企業側が学歴や実績を評価してくれます。そのため、アカリク転職エージェントの求人は、理系の卒業生に強い、エンジニアや研究職などの求人が多いです。

②書類作成や面接対策をサポートしてくれる
一般的に、履歴書や職務経歴書には大学院での研究内容や成果を記すことができません。一方、アカリク転職エージェントでは、大学院での研究内容などを考慮して履歴書や職務経歴書を作成、エージェントが添削などのサポートをしてくれます。また、面接に不安がある方は面接対策も行ってくれるため、転職活動が円滑に進むことでしょう。

③研究成果を評価されて転職ができる
一般的な転職とは違い、アカリク転職エージェントなら学歴や職歴、資格だけでなく、大学院時代の研究内容や成果を考慮して転職が行えます。そのため、転職先候補が狭まっていた方でも新たな道を開拓することが可能です。

デメリット・懸念点

デメリット・注意点①地方の求人数が少ない
②求人の難易度が高い
③文系職の求人が少ない

①地方の求人数が少ない
アカリク転職エージェントは、求人の約70%は東京都にあります。関西や東海などの主要都市であっても求人はかなり少ないです。そのため、地方での転職を検討している方は希望に見合った求人が見つけられないことも。東京都での転職が難しい方は、大手転職エージェントとの併用をおすすめします。

job change

②求人の難易度が高い
アカリク転職エージェントの求人は、大学院卒に向けた転職サービスのため、求められるスキルや資格の難易度が必然的に上がります。ただ資格やスキルを保持していれば良い訳ではなく、研究結果や研究内容を重視されることもあります。アカリク転職エージェントの利用を検討している方は、自分が残した研究結果、スキルや実績に自信があるか確認しましょう。

job change

③文系職の求人が少ない
アカリク転職エージェントで扱っている求人の約90%は理系の求人です。そのため、文系職での転職を検討している方にはおすすめできません。ただ、文系出身者でも転職を成功できた事例もあるため、エージェントに自分に見合った求人があるか確認しましょう。

メリット・デメリットまとめ

メリット・デメリットをまとめると、以下の通りです。

メリット・特長デメリット・注意点
①理系職・研究職などの求人が多い
②書類作成や面接対策をサポートしてくれる
③研究成果を評価されて転職ができる
①地方の求人数が少ない
②求人の難易度が高い
③文系職の求人が少ない

地方の求人が少なく、転職の難易度が高いものの、大学院で研究結果を残した方や自分の研究内容や成果に自信のある方には必須の転職エージェントといえるでしょう。
公式サイトはこちら

アカリク転職エージェントの評判・口コミ

実際にアカリク転職エージェントを利用された方の口コミ・評判を以下にまとめましたので、チェックしておきましょう。

良い評判・口コミ

親身になって対応してくれた

データサイエンス求人が多い

面談をしたら自己肯定感が上がった

悪い評判・口コミ

紹介された求人の質が悪い

文系職の求人が少ない

流行り物の求人ばかりで使えない

どちらとも言えない評判・口コミ

仕事中に電話がかかってきた


公式サイトはこちら

アカリク転職エージェントはこんな方におすすめ

おすすめできる方

以上から、アカリク転職エージェントの登録をおすすめできるのはこんな方です。

アカリク転職エージェントはこんな方におすすめ


・東京都での転職を希望している
・研究職やエンジニアでの転職を希望している
・大学院時代の研究結果に自信がある方
・理系出身者の方
・転職活動をサポートしてほしい方

求人の大半は理系で、東京都にあります。そのため、研究職やエンジニアでの転職を希望していて、大学院時代の研究結果に自信のある方は、アカリク転職エージェントはおすすめです。

おすすめできない方

また、以下のような方はアカリク転職エージェンには合わないため、登録しないほうがいいでしょう。

×アカリク転職エージェントに合わない方

・大学院時代の研究結果に自信がない人
・地方での転職を希望している
・研究職やエンジニア以外での転職を希望している
・文系出身者の方

地方での求人を希望している方は、求人数が少なく、希望を叶えることが難しいです。また、研究職やエンジニア以外での転職を希望している方にはおすすめできません。

アカリク転職エージェントの登録から内定までの流れ

アカリク転職エージェントに登録してから登録・内定までサービスの大まかな流れについては、下記の通りです。

  • ①公式サイトで申し込み

公式サイトより、氏名・生年月日・ご連絡先などの個人情報、最終学歴、直近の経験業種職歴、転職希望条件などサービス提供を受けるために必要な基本情報を登録します。所要時間は約5分程です。

  • ②面談でヒアリング

登録が完了したら担当から連絡がきます。面談の日にちを決め、あなたの希望条件などのすり合わせを行います。

  • ③書類選考

転職先候補が絞れたら、書類を送ります。エージェントが履歴書や職務経歴書の添削を行ってくれます。

  • ④面接・内定

面接日程が決まったら、エージェントと面接対策を行い、本番の面接に挑みます。内定時には、希望条件などのすり合わせを行います。もし納得がいかなかった場合は、エージェントが企業と相談をしてくれます。

公式サイトはこちら

アカリク転職エージェントに関するQ&A

アカリク転職エージェントのサービス申込はどこからできますか?
公式サイトの「まずは無料会員登録(こちら)」よりご登録が可能です。
他のエージェント会社にも登録しているのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。他のエージェント会社にご登録いただいても問題はありませんのでご安心ください。
複数のエージェントに登録することでアカリク転職エージェントの良し悪しが確認できるのでおすすめです。
文系出身ですが、転職することはできますか?
できます。ただ、アカリク転職エージェントの約90%は理系出身者向けの求人です。文系出身者でも転職は可能ですが、見合った求人が少ない傾向にあります。
地方での転職は可能でしょうか?
可能です。ただ、求人の多くは東京都に集中しているため、希望の職種や条件の求人が見つからないことがあります。
まだ転職活動はしませんが、登録しても大丈夫ですか?
大丈夫です。必ずしも転職活動をしなければいけないわけではありません。まずは気軽にエージェントに相談してみましょう。

公式サイトはこちら

最後のメッセージ・総括

以上、アカリク転職エージェントについて紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

求められるスキルや経験が高い傾向にあるものの、大学院時代の研究結果などに自信のある方には登録必須のエージェントです。

高年収や高ポジションの案件が非常に多いため、ぜひ登録されてはいかがでしょうか。

アカリク転職エージェントはこんな方におすすめ


・東京都での転職を希望している
・研究職やエンジニアでの転職を希望している
・大学院時代の研究結果に自信がある方
・理系出身者の方
・転職活動をサポートしてほしい方

あなたの転職活動が上手くいきますよう、お祈りいたします!
公式サイトはこちら

アカリクと一緒に利用したいおすすめ転職サービス

アカリク以外のおすすめ転職エージェントを知りたい!アカリクと一緒に利用すべき転職サービスは何?
そんな方のために、以下、IT業界の転職に強い転職エージェント・転職サイトを一覧にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

また、ITエンジニアの転職ノウハウについて詳しく知りたい方はこちらのページもご覧ください。

【参考】IT・WEBエンジニアにおすすめの転職エージェント

「IT業界の転職に強い転職エージェント・転職サイトはどこ?」「ITエンジニア・WEBエンジニアの求人数が多い転職エージェントはどこ?」本記事ではそんな疑問を解決すべく、IT業界の転職に強いおすすめ転職エージェントや転[…]

【参考】全国の転職エージェント一覧

編集部が調査した全国の転職エージェントを紹介!転職エージェントの傾向を「カウンセリング」「求人紹介(求人数)」という2つの観点で評価します。総合型の転職エージェント・サイト一覧大手総合型の転職エージェント【大手総合型転職[…]