スポナビキャリアの特徴は?メリット・デメリットも分かりやすく解説

スポーツ業界の転職に特化した転職サイト「スポナビキャリア」。

転職活動している人の中で、パソコンスキルなどのビジネススキルばかりに囚われ、過去のスポーツ経験を活かしきれていない方も多いはず。

面接の際にスポーツ経験者は優遇されることもあります。

「スポナビキャリアはスポーツ関連の就職サービスって聞いたけど、登録すべき?」
「どんなサービスが受けられる転職サービスなの?」

スポーツ関連へ転職を考えている方や、スポーツ関連の会社から転職を希望する方に向け、スポナビキャリアに登録するメリット・デメリットをご紹介します。
公式サイトはこちら

基本情報(特徴)

運営会社株式会社スポーツフィールド
形態転職支援・転職エージェント
求人数810件(2021年7月時点)
非公開求人あり
対象地域全国
面談対面(電話対応)
利用料無料
拠点東京・札幌・仙台・千葉・横浜・東海・京都・大阪・神戸・広島・九州
【サテライト拠点】大宮・浜松・金沢・姫路・岡山・小倉・熊本

人脈づくりが強いとされるスポーツ経験者は特に営業職に人気です。体育会系の出身者を営業先に連れていくと、同じ体育会系の先輩や後輩が取引をスムーズに進めてくれるということもあるようです。

体育会系出身者の中には大手の企業で働いている方も多く交渉のときに有利に働いたり、また競技によっては体力があるため外回りに向いていたり、営業職にとって重宝されるスキルがたくさんあります。

近年は営業職だけではなく製造業や技術職の就職でも体育会系の人気は高く、転職業界でも注目を集めています。

  • 体育会系とは
    大学公認の部活動クラブに所属していた方、現在も所属する方
    高卒公認の部活動やクラブに所属していた方

スポナビキャリアのメリット・デメリット

メリット・特長

メリット・特徴①大手企業が多い
②体育会出身の専任キャリアコンサルタント
③拠点の数が多い
④企業の情報量が多い
⑤未公開求人を多く保有している

①大手企業が多い

求人の中にはプロ野球チームの総合職やバスケットチームの営業職など、体育会系ならではの求人も多数。スポーツのスポンサーは大手が多いことから、必然的に大手の案件が多くなるようです。

②体育会出身の専任キャリアコンサルタント

スポナビキャリアの魅力は特にコンサル力。コンサルタントは全て体育会出身のため、転職希望者の強みを理解し、気持ちに寄り添った形で転職のアドバイスしてくれます。

中にはコンサルタントとスポーツの話で盛り上がるケースも。スポーツという共通の話題があることで、コンサルタントと打ち解けるまで時間がかからずミスマッチ予防につながります。

他の転職サイトでは面談のときに、ビジネスマンとしてのスキルや会社の経歴をヒアリングすることが多いですが、スポナビキャリアはそれ以前の経験もヒアリング。

学生時代に打ち込んできた経験が活かせるため転職の幅が広がります。

③拠点の数が多い

スポナビキャリアの拠点は全国に18拠点。通常都心に偏りがちですが、地方エリアも拠点が存在するため地方での転職にもおすすめです。

また支店が細分化されていることでそれぞれ地域で太いパイプを築き、多くの情報を入手できます。都心に集中した転職サービスにはなかなかできないことです。

地方在住のためコンサルタントのフォローも身近で受けやすくなります。

④企業の情報量が多い

スポナビキャリアは新卒採用も行っているため、学生向きの就活セミナーも多く開催し企業との太いパイプが年々増加傾向にあります

新卒採用は最低でも1年間は企業の人事と関わり、選考の情報から選考に関わる企業情報まで細かく把握する必要があります。

学生が入社した後も企業にヒアリングを行い、次年度の採用計画を擦り合わせるため企業の雰囲気や求める人物像を詳細に把握できます。

企業が求める人物像は明確で、例えばガッツのある体育会系者など求める企業も多数。面接の前にコンサルタントに相談することで、自己PRにも活用可能です。

スポナビキャリアはビジネスキャリアだけではなく、スポーツの経験を活かした転職を希望する方は登録必須の転職エージェントです。

⑤非公開求人を多く保有している

スポナビキャリアの強みはスタッフ自ら企業に足を運び人事や現場の声をヒアリングしているところ。

特にスポナビキャリアではOB/OGのつながりを大切にし、利用者の出身学校などのデータからOB/OGが就職した先を探し紹介する方法もとります。

スポナビキャリア独自の強いコネクションで紹介する求人もあるため、非公開情報が多くなっているようです。

面談のときに募集されている求人の他にも案件はないか、確認することをおすすめします。
公式サイトはこちら

デメリット・懸念点

デメリット・懸念点①転職先はスポーツ関連や営業職が多い
②スポーツ未経験者は求人が少ない
③20代・30代向けの求人が多い
④ハイキャリア向け求人が少ない

①転職先はスポーツ関連や営業職が多い

スポーツ業界に特化した転職エージェントのため、必然的に転職先はスポーツ関連会社が多くあります。

また他にもスポーツ経験を活かしたインストラクター職や体力を必要とする営業職の求人が多数。もちろん今後のキャリアにインストラクターや営業としての経験は活かすことは可能ですが、転職可能な業界や職種はある程度絞られています。

②スポーツ未経験者は求人が少ない

スポナビキャリアの特徴として、スポーツ経験者が多数登録していることを売りにしています。そのため企業としても体育会出身の方を望む傾向にあります。

もちろん登録することは可能ですが登録後の面談において紹介を断られることや、なかなか紹介されないケース、また希望条件とは遠い求人を紹介され転職活動が失敗するケースもあります。

③20代・30代向けの求人が多い

第二新卒や20代~30代のスポーツ経験者を優遇する傾向にあります。実際に求人では年齢制限を設けることはできませんが、求人内容を見るとある程度の推測は可能です。

特に営業やインストラクター職は身体を使うため体力は必要不可欠。特に営業未経験で転職する場合、転職先で営業ノウハウを教え企業の色に染めていくためにも、ある程度キャリアの若い人材を欲します。

30代後半の転職活動は、スポーツの経験よりもビジネス経験を活かした転職活動がおすすめです。

④ハイキャリア向け求人が少ない

スポナビキャリアで扱う求人はインストラクターや営業職が多く見られます。そのため、経歴を活かしたハイキャリアの求人数は少なめです。

しかし営業はインセンティブを設けていることが多く、例えば不動産の営業は高収入が期待できます。頑張り次第で給料を上げられるため、やりがいにつながます。

メリット・デメリットまとめ

メリット・特徴デメリット・懸念点
①大手企業が多い
②体育会出身の専任キャリアコンサルタント
③拠点の数が多い
④企業の情報量が多い
⑤非公開求人を多く保有している
①転職先はスポーツ関連や営業職が多い
②スポーツ未経験者は求人が少ない
③20代・30代向けの求人が多い
④ハイキャリア向け求人が少ない

スポナビキャリアはこんな方におすすめ

おすすめできる方

スポナビキャリアはこんな方におすすめ


・スポーツ経験またはスポーツ関連での経験がある方
・スポーツ業界の転職を希望している方
・初めての転職でサポートがほしい方
・営業系の職種に就きたい方
・体力に自信がある方

おすすめできない方

×スポナビキャリアに合わない方

・スポーツ未経験者
・転職の成功率をあげたい方
・ハイキャリアの転職を考えている方
・スキルや職歴重視の転職を考えている方
・マイペースに転職したい方

公式サイトはこちら

スポナビキャリアの登録から応募までの流れ

登録は24時間いつでも可能。登録すると専任のコンサルタントから連絡がきます。

チャット機能で回答していくだけなので、登録は簡単です。

     

    • 面談でヒアリング

専任のコンサルタントとマンツーマンで面談の実施。今後のキャリアプランを話す上でも面談のときは職歴や経歴の偽りをせず、正直に話しましょう。各支社での直接面談か電話対応になります。

     

    • 企業の紹介

面談をもとにコンサルタントから企業を紹介されます。企業に提出する書類作成もコンサルタントがフォローするため安心です。

     

    • 面接

キャリアコンサルタントが面接日の調整をします。
面接に関しても企業の情報に精通しているため、企業が求めている人物像やアピールポイントも教えてもらい内定率を高めましょう。

     

    • 内定・入社

入社日や給与面の調整も代行。円満退社のアドバイスなども受けられます。また入社してからもコンサルタントからのフォローがあるため、新しい職場との調整も可能です。

公式サイトはこちら

スポナビキャリアに関するQ&A

(質問):スポーツ未経験者ですが体力に自信があります。登録は可能ですか?
(回答):登録は可能です。求人の中には体力に自信がある方を重宝する企業もあるため、まずはコンサルタントに相談しましょう。
(質問):スポナビキャリアは紹介された求人しか応募できないのは本当ですか?
(回答):スポナビキャリアは紹介された求人にエントリーするという形をとっています。
コンサルタントが転職希望者と企業それぞれからヒアリングし、高いマッチング力を目指しているからです。
そのためコンサルタントは利用者の方とのコミュニケーションを大切にし、ミスマッチを減らすように努めています。
(質問):スポナビキャリアの退会方法を教えて下さい。
(回答):スポナビキャリアの場合は担当のコンサルタントに直接電話、またはメールでお伝えします。その際に退会したい理由をしっかり述べましょう。

最後のメッセージ・総括

採用で重視されている点は職務経験だけではなく人間性も重要です。スポーツ経験者は人間性を評価されることが多く、人と関わる職種では重宝される傾向にあります。

再度スポナビキャリアに登録をおすすめする方をご紹介します。

スポナビキャリアはこんな方におすすめ


・スポーツ経験またはスポーツ関連での経験がある方
・スポーツ業界の転職を希望している方
・初めての転職でサポートがほしい方
・営業系の職種に就きたい方
・体力に自信がある方

転職活動においてスポーツを継続してきた今までの経験は活かせるスキル
です。

強みをバネに変え転職活動が上手くいくことをお祈りします。
公式サイトはこちら